11月の誕生石シトリン

 

皆さんおはようございます!色石一年生のヨシナリです!

 

 

 

 今回は前回勉強しましたアメジストに関連して、シトリンという宝石について勉強します!

 

f:id:iroishibank-yoshinari:20171113073631j:plain

 

シトリン

 

 

シトリンとは「黄水晶」と呼ばれ黄色の宝石の中でも頻繁に購入される人気の石です!

 

 

 

世に出回っているシトリンのほとんどはアメジストを加熱処理したもので、 天然のシトリンは稀少です。

 

 

 

 宝石の鑑別技術が進んでないころは、シトリンの黄褐色がトパーズと間違われていたほど綺麗な色合いをしています。 最近ではその魅力的なカラー、耐久性、そして水晶なのでほかの宝石と比べて安価な石ということから、黄色~オレンジ色の宝石の中でとても人気がある石となりました。

 

 

 

現代、シトリンは深みのある褐色や赤味がかったオレンジ色が人気があります。

しかし上質のシトリンでも値段は控えめです。 サイズの大きなものも産出量が比較的多くカラットあたりの価格があまり上下しないので、大きな宝石でも手頃な価格になります。

 

 

 

f:id:iroishibank-yoshinari:20171113073747j:plain



アメトリン

 


またシトリンのなかには、アメジストとシトリンの色が同じ結晶中に同時に発生することがあります。アメトリンという見た目通りの名前で ツートンカラーの面白い宝石です!

 

 

 

 

天然のアメトリンは希少で、出回っているもののほとんどはアメジストを人工的に加工したものになります。

 

 

 

天然で生成される環境はとても限られており、現在も南アメリカにあるボリビアのアナイ鉱山でしか産出されていません。

 

 

 

 

まとめ

 

今回はシトリンについて少し勉強してみました!

 

注意点としてはシトリンにも合成石があることです!

 

 

そんな合成石の見分ける判別方法の一つとしてはシトリンの面を下向きにして、下からライトを照らします。

 

 

 

天然のシトリンにはムラが出ますが、合成にはまんべんなく色が乗っているものがほとんどです。ただし中にはムラのある合成石も存在するため、本当の判断はプロにまかせてあくまで簡単な判別方法の一つとして考えましょう!

 

 

 

それでは、次回も色石一年生をよろしくお願いします!!

 

 

iroishi-kaitori.jp